2009年10月16日
番外編vol:733〜『今、何してる?』
読書の秋…隣の人は何を読む??
通院中は、満員電車に毎日揺られます。そんななかでも、必死に本を読む方がいらっしゃいます。
ついついタイトルを覗き見したくなります。

最近タイトルが気になったもの…
角田光代著『今、何してる?』
エッセイでは、どこかすっとぼけた(本人はいたって真面目だけれど)語り口で和む作家さんです。前半は、恋愛観、後半は彼女の読書ノートという構成。
角田さんによれば、よく恋愛相談を受けたが、自身のアドバイス通りにした友人達が、成就した試しがないらしい。
でも、十人十色。
かの恋愛マスター石田純一も、なかなか苦戦している気もします(笑)
こういう考え方もあるのかぁと思ったり…いや、ちゃうやろ〜と思ったり…。
茶々入れて読む前半。
そして、後半。
前から、作家さんの読む本や感想ってどうなのだろうなと思っていたので、興味津々!
我々素人が、「こう言いたい」と思っても言葉が出てこない!ついでに漢字も出てこない?!
そこが、文筆家の手によるとたちまち、少し覗いてみようかなぁという気にさせられるから凄いものです。
特に、興味が偏りがちな私には、未開拓の分野に足を踏み入れてみようかと思わせてくれる案内文のような感じでした。
何を読んでいいか分からない時には、参考になるかも知れません。
しかし、言葉が泉のごとく湧き出る方というのは、「易しく書く」ことに長けているのだなと感心しきり。。
見習いたいです!
通院中は、満員電車に毎日揺られます。そんななかでも、必死に本を読む方がいらっしゃいます。
ついついタイトルを覗き見したくなります。

最近タイトルが気になったもの…
角田光代著『今、何してる?』
エッセイでは、どこかすっとぼけた(本人はいたって真面目だけれど)語り口で和む作家さんです。前半は、恋愛観、後半は彼女の読書ノートという構成。
角田さんによれば、よく恋愛相談を受けたが、自身のアドバイス通りにした友人達が、成就した試しがないらしい。
でも、十人十色。
かの恋愛マスター石田純一も、なかなか苦戦している気もします(笑)
こういう考え方もあるのかぁと思ったり…いや、ちゃうやろ〜と思ったり…。
茶々入れて読む前半。
そして、後半。
前から、作家さんの読む本や感想ってどうなのだろうなと思っていたので、興味津々!
我々素人が、「こう言いたい」と思っても言葉が出てこない!ついでに漢字も出てこない?!
そこが、文筆家の手によるとたちまち、少し覗いてみようかなぁという気にさせられるから凄いものです。
特に、興味が偏りがちな私には、未開拓の分野に足を踏み入れてみようかと思わせてくれる案内文のような感じでした。
何を読んでいいか分からない時には、参考になるかも知れません。
しかし、言葉が泉のごとく湧き出る方というのは、「易しく書く」ことに長けているのだなと感心しきり。。
見習いたいです!