2009年04月20日
番外編694~気がつくと・・・
ご無沙汰しております。気がつくと、葉桜です。気がつくと、GWがもうすぐそこです!
そんな私は何をしていたかというと・・・
服や帽子や鞄をせっせと縫っておりました。。。。
右上のキャミと、鞄は私のものですが、後は息子のものです。
それも、私が随分昔に買って、作った自分の服などの余り布が大量に出てきたので、一斉処分したものであります。
(友人の中には、私が着ていた服で思い出すものもあるかも(笑))
友人に借りたミシンは、大・大・大活躍!で、あまりにも長くお借りするのもなんだというので、ミシンを物色しに行ったり・・・。
久々に、生地や道具を見てワクワクする日々を送っております(笑)
縫い物をする人間の中には、デザインを見てわくわくする人、生地を買うのが好きな人、道具に凝る人がいると思います。
私は、どんな趣味でも道具をみることにわくわくする部類です。この生地なら、どの道具を使うと効率よく縫えるか???というのを考えるのが好きです!
さてさて、明日は何が出来上がるやら?!
そんな私は何をしていたかというと・・・
右上のキャミと、鞄は私のものですが、後は息子のものです。
それも、私が随分昔に買って、作った自分の服などの余り布が大量に出てきたので、一斉処分したものであります。
(友人の中には、私が着ていた服で思い出すものもあるかも(笑))
友人に借りたミシンは、大・大・大活躍!で、あまりにも長くお借りするのもなんだというので、ミシンを物色しに行ったり・・・。
久々に、生地や道具を見てワクワクする日々を送っております(笑)
縫い物をする人間の中には、デザインを見てわくわくする人、生地を買うのが好きな人、道具に凝る人がいると思います。
私は、どんな趣味でも道具をみることにわくわくする部類です。この生地なら、どの道具を使うと効率よく縫えるか???というのを考えるのが好きです!
さてさて、明日は何が出来上がるやら?!
2009年04月06日
番外編vol:693~桜・さくら・桜♪
これは、うちのマンションから見た公園の桜です。
今年は、先週木曜日満開になりました。もう連日大盛況です!
私は、ここのところ気持ちもいいので、日参しています。
桜の下だと、みんなが笑顔だから、パワーがもらえるんですよね。
またもやお友達の妹さんのお店ジュイエのお菓子です。
ふんわりで、なかにはナマクリームに濡れ甘納豆という絶妙な組み合わせ!
おしとやかに、芯のある感じです。(表現する前に、ペロっと平らげてしまってます)
私は、毎年春には何か始めよう!と意気込んで、例えばラジオ英会話のテキストを買ってみたり(4月号だけがズラっと並ぶハメになる)何かとソワソワします。
専ら、今はお友達に借りたミシンでチョコチョコと服を縫うことにハマっていますが・・・。
もっと、建設的に将来的に役に立つことを!と思って始めたことがあります。
そして、現在細々と1ヶ月ほど珍しく続いています。
これは、私の人生の中でもかなり画期的なことです。
顛末は、すべての結果がでるころには、ゆっくり書いてみたいなと思います。
桜に誓って・・・
がんばります

桜さん、勇気と元気を今年もありがとうね!