オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2016年10月20日

整理収納アドバイザーへの道

前回、整理収納アドバイザーのことを書きます~と言っておきながら、なんでハロウィンやねん!

・・・と突っ込んだ人がいたでしょ(笑)

どういうわけか、そこがポイントだったりします。
というのは・・・

あまりにも、問屋が好きすぎて、あれこれ材料を買いすぎるのです。
エセバイヤーとしては、買い出しは大事な大事な仕事ですが(笑)

で、それをどう使うか???

帰って、すぐに制作にかかる。
材料がちょこっとだけ余る。
また、買い足す。
作る。

このループ・・・アセアセ

買い物好きは、止められないし、その作品を売れば売るで、ちょっとは理にかなっていることには
なるのですが・・・あくまで趣味・・・

にしては、趣味が多くないか?!
もう耳が痛い叫び

我が家に来る方は、我が家のことを「ワンダーランド」と呼んでいます。
何でも道具がそろっているから。

道具はどこにしまう?

いや、すぐ使うからお傍に置きますわよ・・・
(家族苦笑い)

というわけで、このおびただしい材料と、道具をどう効率よく回していくか?
閃きや直感で話しているフリートークを、もう少しまともに整理して話せる人にできないか・・・

ここから、いきなりサミー、新たな分野に入ってしまうのです!


同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
整理収納アドバイザーへの道②
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 整理収納アドバイザーへの道② (2016-10-26 21:34)

Posted by sammy  at 19:36 │Comments(0)整理収納

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。