オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年08月28日

番外編657~気まずい・・・です

 私が贔屓にしているスーパーは、今年から近所の新しいスーパーに変わりました。
それまで、足繁く通っていたスーパーにひさーしぶりに行ってみました。

その日は、ゲリラ豪雨との合間に晴れ間が見え、相当暑い日で。。。。
いつもの帽子を被って行きました。

その帽子・・・
それこそ、たまたま行った渋谷で、たまたま猛烈な日差しに遭い、思わず買った一品で。

新しいスーパーのお陰で、空いているレジにスルっと並びました。
私の前の人は、私を見てオドロキ

私には、それこそ漫画でいう噴出しにギョッ!という文字がその人の顔に浮かんでいるように見えました。

そこで初めて、気がつきました。
彼女と全く同じ帽子を被っていることに・・・。
あまりにも気まずい瞬間です。

思わず、私は買い忘れがあるかのように、こっそりとレジを離れました。
そして、戸棚の陰から、彼女がレジ周りを去ったことを確認して、並びました。
(まるで、家政婦は見た!のような・・・)

そして、ヘンな汗をぬぐいながら、商品を納め、店を出ようとしたら・・・。
ガーンガーンガーン

それこそ、バッタリと彼女と鉢合わせしてしまったのです。
噴出しは、この場合はガーン

たまたま行ったお店、たまたま買った帽子、たまたま並んだレジ・・・・。
全てが気まずい・・・・

なんでしょ、この連鎖???


  


Posted by sammy  at 23:18Comments(0)番外編

2008年08月18日

番外編656~ひと手間♪

焼肉・・・ラーメン・・・・
これがあったら、本当に美味しいというのが、白髪ネギ

ところが、この白髪ネギ、自分でやるとなると、本当に面倒臭い!
あると美味しいと分かっていても、面倒臭い・・・
(だから料理が上手くならないという説もある)

私の場合は、大量に作る時にはキッチンバサミが活躍してくれていました。
これは、大葉を細かく切ったり、刻み海苔の時にも便利です。
でも、限界がある。。。。

盆前に、近所で私の好きな雑貨屋さんが、店じまい?!大セール晴れ
(本日の時点で、まだ店は閉店していません)

そこで、コレが半額になっていたのです!
そう、白髪ネギが美しく、大量に出来上がります!
名前は。。。
ねぎーる(NEGIERU)
この国際的に訴えるネーミング刻印がたまりません!
これは、シャーっと引くだけです。
我が家では、早速中華のみじん切りにも活用しました!

因みに、姉妹品もあるようです。
名前はねぎ一筋です。
これから、ネギ焼きを食べたくなったら、コレいかがですか???

北京でもウケると思うけれど・・・いかがでしょうかね。
私は、嬉しくて大量に引いてしまった白髪ネギをいかに処理しようかを思案中です。
ひと手間どころか、ふた手間以上かかりそうですアセアセ

  


Posted by sammy  at 21:50Comments(0)番外編

2008年08月17日

番外編655~家庭の味

土曜日のお昼…クラブ活動に再び登校する前に急いで食べた…と言えば、お好み焼き
それは、広島でも同じようにある風景のようです。

違いは「広島焼き」であること!

私は、食べるまでは邪道!と感じていましたが…
帰省中に、相方母さんと弟が、腕を振るってくれました!


最初にクレープ?!
ここで既に関西とは違います。









次に野菜をタワーみたいにモリモリ重ね…一気に裏返し蒸し焼き。










最後は、割って目玉焼き状にした卵を蓋にして完成!

弟曰わく、「クレープに味付けがあったり蒸し焼きに工夫があったりで出来映えが変わるんだ」そう!

勿論!オタフクソースをたっぷり忘れずに!
溢れんばかりに野菜が乗っていたはずなのに食べられるもんです。



これで、私の中の邪道二点(もんじゃ焼き&広島焼き)は、案外イケる!という結論に達しました。
今度は、関西風をいかが?
やっぱり広島では邪道かな?!   


Posted by sammy  at 17:42Comments(4)番外編

2008年08月07日

番外編654~ビタミンC

帰省前の準備などなどお買い物と友人に逢いに、7月末新宿に出ました。

友人と私は、身体の健康を考えて、休憩にTAKANOフルーツパーラーに行くことに…
普段から、ショーケースを見るだけで涼しげな高野のフルーツですが、季節のものは絶品です!

桃のトライフルをに一気に食べました。味わい?
そんなもの覚える暇ないです。

でも…
一番のビタミンCは、友人との会話です。
パーラーの意味を大辞泉で調べると・・・
洋菓子や飲み物を主とした軽飲食店。「フルーツ―」2 ホテルなどの休憩室・談話室。◆ 語源は古フランス語で、話をする所の意
なるほど、話が弾むわけです。
こんなビタミン摂取ならどこでも大歓迎!

またお付き合いお願いしま~す!

  


Posted by sammy  at 18:26Comments(0)番外編