2008年08月17日
番外編655~家庭の味
土曜日のお昼…クラブ活動に再び登校する前に急いで食べた…と言えば、お好み焼き!
それは、広島でも同じようにある風景のようです。
違いは「広島焼き」であること!
私は、食べるまでは邪道!と感じていましたが…
帰省中に、相方母さんと弟が、腕を振るってくれました!

最初にクレープ?!
ここで既に関西とは違います。

次に野菜をタワーみたいにモリモリ重ね…一気に裏返し蒸し焼き。

最後は、割って目玉焼き状にした卵を蓋にして完成!
弟曰わく、「クレープに味付けがあったり蒸し焼きに工夫があったりで出来映えが変わるんだ」そう!
勿論!オタフクソースをたっぷり忘れずに!
溢れんばかりに野菜が乗っていたはずなのに食べられるもんです。
これで、私の中の邪道二点(もんじゃ焼き&広島焼き)は、案外イケる!という結論に達しました。
今度は、関西風をいかが?
やっぱり広島では邪道かな?!
それは、広島でも同じようにある風景のようです。
違いは「広島焼き」であること!
私は、食べるまでは邪道!と感じていましたが…
帰省中に、相方母さんと弟が、腕を振るってくれました!

最初にクレープ?!
ここで既に関西とは違います。

次に野菜をタワーみたいにモリモリ重ね…一気に裏返し蒸し焼き。

最後は、割って目玉焼き状にした卵を蓋にして完成!
弟曰わく、「クレープに味付けがあったり蒸し焼きに工夫があったりで出来映えが変わるんだ」そう!
勿論!オタフクソースをたっぷり忘れずに!
溢れんばかりに野菜が乗っていたはずなのに食べられるもんです。
これで、私の中の邪道二点(もんじゃ焼き&広島焼き)は、案外イケる!という結論に達しました。
今度は、関西風をいかが?
やっぱり広島では邪道かな?!
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
お好み焼き!って訂正の突っ込みを
入れてきます。sammyさんちはどう?
ちなみに、もんじゃは食べたこと無いの・・・
麺は麺で食べたいの。
でこれは・・・入ってました?
もんじゃはジャンクな感じが好きです(笑)
涼しくなったらランチでもしましょう~♪
うちの相方は、全般的に「お好み焼き」と言ってるけれど、慣れた味は、広島だろうね。
もんじゃ焼きは、形悪いけれど、味がしっかりしてるよ!
麺は入っていませんでしたよ!
関西でいうモダン焼きも麺入ってますが、やっぱり別がいいですか?!
lunchいいですね~!ぜひぜひ!
またメールします。