2014年01月27日
番外編vol953~期限
最近、息子が賞味期限など、ものの期限がとても気になるらしいです。
電池、お菓子、蒲鉾、卵…。
親の都合では大丈夫なものも、急かされたり(笑)
逆に、その期限を利用して、こちらが急かすパターンもあります。
そんな折、昨年夏、お祭りの夜店で得た金魚が、昨日天国へ…。
実家に置いてきたので、世話は私の両親にお任せでした。
名前をつけて、可愛いがっていた孫にどう伝えるか、両親は迷っていましたが。
人間より、ずっと小さく短命だと言い聞かせてすくった金魚3匹。
この寒い時期まで、よく永らえたと思います。
とうとう、天国に行ったとあまりオブラートに包まず、伝えました。
「おばあちゃんに、お線香あげて貰おうね」
しばらく固まっていた彼も、また夜店で買おうか?と聞いた祖母に、「今度は一匹にする」と。え?また飼うんだ?!
動物の命の期限は、乾電池とは違います。
時として、なかなか説明しづらい局面になると、ものを伝える難しさを実感します。
彼のなかで、あっさり期限を乗り越えるのでなく、工夫して長生きする方法を考えるステップになっているなら幸いですが…。
時々、頭の中を覗いてみたくなります(笑)
電池、お菓子、蒲鉾、卵…。
親の都合では大丈夫なものも、急かされたり(笑)
逆に、その期限を利用して、こちらが急かすパターンもあります。
そんな折、昨年夏、お祭りの夜店で得た金魚が、昨日天国へ…。
実家に置いてきたので、世話は私の両親にお任せでした。
名前をつけて、可愛いがっていた孫にどう伝えるか、両親は迷っていましたが。
人間より、ずっと小さく短命だと言い聞かせてすくった金魚3匹。
この寒い時期まで、よく永らえたと思います。
とうとう、天国に行ったとあまりオブラートに包まず、伝えました。
「おばあちゃんに、お線香あげて貰おうね」
しばらく固まっていた彼も、また夜店で買おうか?と聞いた祖母に、「今度は一匹にする」と。え?また飼うんだ?!
動物の命の期限は、乾電池とは違います。
時として、なかなか説明しづらい局面になると、ものを伝える難しさを実感します。
彼のなかで、あっさり期限を乗り越えるのでなく、工夫して長生きする方法を考えるステップになっているなら幸いですが…。
時々、頭の中を覗いてみたくなります(笑)
2014年01月05日
番外編vol:952~明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
2014年も どうぞ 宜しくお願いいたします
昨年を振り返りきらずに、今年になってしまいました(笑)
今年は、雪の積もった広島で新年を迎えました。
少なからず、毎年雪が積もっていますが、頑張ってランニングしようと思っても、道がなかったという・・・!
箱根駅伝のみなさんを観ていると、フォームが気になったり、ちょっとトレーニングを始めただけなのに何だかとっても気になったりしました。
運動が出来る幸せをかみしめなければなりませんね。
ところで、昨年から棚上げのダイエットですが、トレーニングのお蔭で代謝が上がりました。
末端が冷えていたのですが、それも徐々に解消されつつあります。
でも・・・体重は、残念なことに増え続けています。
筋肉量が増えたからと、都合良く解釈していますが(笑)
とにかく、一家が幸せになるには、自己の健康が一番!
私の飽くなきチャレンジが、やがてみんなの幸せに繋がったらサイコーです!
そして、今年も、息子の幼稚園最後の行事の宿題を着々と?!やっています。
毎年、ちょっと反省し、ちょっと賢くなって作業を終えるのですが、結局極めることなく、卒園(笑)
こういう作業をしていると、プロの世界のち密さを感じます。
所詮、素人・・・。でも素人なりの良さってものがあったり、自分の仕事の反省であったり。
間違いないのは、それに携わるすべてのお母さんのありったけの愛情を感じることです。
凄いなと思います。同じ親として、感動します。
お母さんたち、ありがとう!
さて、去年は、スマートに!!!が小さな大きな目標でした。
今年も、それは続行目標ですが、あえてそこにもう一つ、エレガントに!が加われば最高ですね。
スマートという言葉に、全てが含まれていますから、もう永遠のテーマです。
今年は、がらりと生活時間が変わります。
元来、計画的に動ける人間ではありませんが、環境整備をしていきたいと思っています。
手帳には、元旦に沢山目標を書いてみました。
昨年分で、未到達のものは繰り越していますが、
「願えば叶う!」
ですよね!
私のなかでのブログは、マイペースエンジョイ更新です。もう9年!
本当に放置ブログですが、ちょこちょこ書き残したいと思います。