オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2014年01月27日

番外編vol953~期限

最近、息子が賞味期限など、ものの期限がとても気になるらしいです。

電池、お菓子、蒲鉾、卵…。

親の都合では大丈夫なものも、急かされたり(笑)
逆に、その期限を利用して、こちらが急かすパターンもあります。

そんな折、昨年夏、お祭りの夜店で得た金魚が、昨日天国へ…。
実家に置いてきたので、世話は私の両親にお任せでした。

名前をつけて、可愛いがっていた孫にどう伝えるか、両親は迷っていましたが。

人間より、ずっと小さく短命だと言い聞かせてすくった金魚3匹。
この寒い時期まで、よく永らえたと思います。

とうとう、天国に行ったとあまりオブラートに包まず、伝えました。
「おばあちゃんに、お線香あげて貰おうね」

しばらく固まっていた彼も、また夜店で買おうか?と聞いた祖母に、「今度は一匹にする」と。え?また飼うんだ?!

動物の命の期限は、乾電池とは違います。
時として、なかなか説明しづらい局面になると、ものを伝える難しさを実感します。

彼のなかで、あっさり期限を乗り越えるのでなく、工夫して長生きする方法を考えるステップになっているなら幸いですが…。

時々、頭の中を覗いてみたくなります(笑)





  


Posted by sammy  at 13:42Comments(0)番外編