オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年09月21日

番外編vol:807~花婚式

早いもので、18日に結婚4周年を迎えました。
花婚式というんだそうですね。
11日には、息子は3歳になりました。
感慨といえば、やはり健康に迎えられたことが一番でしょうか。

色んな場面で、1日を長く感じたり短く感じたり忙しかった・・・。
そういう意味で、怒涛の1年を過ごしたと言えます。
が・・・
周囲の支えがあることで、乗り越えつつあった1年だったのを
過ぎ去ってから確認する記念日でもありました。

今回は、家族みんな揃ってちょこっとだけ美味しいものを食べたくらいですけれど、そのちょこっとが、大事。

昨年、私の向かいのベッドの仲良しになった方のダンナさんが、副作用でご飯が進まない彼女に、
特製タレをかけた冷奴をお持ちになっていました。
そのときに、美味しいものってどんなものだろう?と深く考えさせられました。

慣れとは怖いもので、多分相手もそう思っているだろうと、勝手に推し量ることも多くなりました。
それでいいときもありますが、夫婦関係・家族関係だけでなく、周囲にもっともっと目を配れる(気が利かないのが
弱点であります(汗))人になりたいと思います。

こころに美味しい時間をいつも持ちたいものです。  
タグ :花婚式


Posted by sammy  at 12:53Comments(0)番外編

2010年09月10日

番外編vol:806~気合!



連続猛暑日・・・・そんなん、計測せんでよろしい!って思っていたら、ここ数日で記録止まったらしいですね。
まぁ、油断は禁物。また週末元に戻るそうなんで。

で、私としては、このアツアツダラダラな感じをどうにかしたいと、久しぶりに涼しいデパートを覗いたり、好きな手芸店を覗いてみました。
化粧品屋では、「最近は、ちょっと明るめのファンデをお使いですか?」と聞かれ、

「・・・・」(ただ単に、公園&プール&海で日焼けして、色が合わなくなったのさっ)

ん~ますます気合必要!
そこで、化粧品を買ったあと、施していただいた化粧道具が誠に気持ち良かったので、ちょっと閃いて、
画材コーナーへ。。。

化粧筆って、結構画材をやっているメーカーが作っていたりするんです。
お道具がいいと、化粧も上手くなるだろうなとは思いますが、化粧品メーカーの筆を買うと、かなり高価!!!
そこで、絵筆にたどり着いたワケです。

ただいまお試し中なので、何とも言えませんが、いい線いってると思います。

本来、絵手紙な~んて、風流なことが出来たらもっと素敵なんでしょうけれど、
この筆で、顔をヌリヌリしながら、普通に手紙を書くことにしました(笑)
因みに、レターセットは郵便局で購入。

後日、メイクアップアーティストの濱田マサルさんのブログを覗いていたら、
新宿世界堂で購入した水彩筆で、殆どのメイクをされていると書いてあり。。。。
刷毛好き、筆好きな私としては、閃きはあながち間違いではなかったなぁと喜んでいます!
こんどは、その筆を探しに行きたい!

気合は道具から!

形から入るのは、かなり私らしい???
はい、その通りです。  


Posted by sammy  at 17:38Comments(4)番外編

2010年09月02日

番外編vol:805~夏を乗り切るって??

「頑張って、夏を乗り切らなきゃね。。。」と毎日言っていたら、9月ですよ、9月!
どうなっているのでしょうか。

海なし県に住んでいると、公営プールが充実しています。
そのプールも8月31日で、閉園です。
延長あってもいいんじゃない?今年は・・・
私たちが利用したプールは、前年比120%の人出だったそうです。
まるで、帰省の新幹線乗車率みたいです。

さて、留守中はお留守番の植物たちも、頑張りましたよ。
ここのところ、長期帰省のたびに利用しているのは、コレ↓↓



名前は、ズバリ水やり当番です。
2個入りで500円前後だったと思います。

植物の毛細管現象を利用して、細い管を通して、円錐形の素焼きの先から水が染み出ます。
10リットルのバケツを用意して、たーっぷり水を入れて、5日留守にしてみて、
まだ水が残っていましたから、優秀です。
ゴーヤつる1本につき1つくらいの設置でしたけれど、どうにか生き延びていました。

これを挿していても、水遣りした方がいいくらい、ゴーヤは水を必要としますが、
よくしのいでくれた!

私は、この9月の酷暑を乗り切るべく、ピラティス&コントレックスで、小さく頑張っております。
毛細管現象みたいに自発的に水を摂取するなら、もっとお肌も潤って、痩せてもおかしくないです。
つい水分を摂ることを忘れてしまうのは、この暑さには危険ですね。
今日も、涼やかなピラティスの先生のお顔を見たら、努力しなければ、美はやってこないと痛感しました。  


Posted by sammy  at 18:09Comments(0)番外編