2007年07月13日
番外編502〜地図が読める女?

明日は、我が家に高校時代の友人夫婦が車で遊びに来てくれます。
まだ我が家付近のことを、徒歩&電車レベルでしか分からずにいるので、粗方をまずは携帯電話のナビで調べました。
次に、随分前に買ったと思われる道路地図を引っ張り出し、なぞります…
ん?
ナビしか出ない出口や入口が一杯あるぞ。
昔は、みんなこうやって運転したのよね…。
渋滞回避も出来るナビがあることは知ってるけれど、本当に便利なのは、立体的に地図が頭に入ること。
実は、幼い頃家族と帰省するには車の長旅が便利でした。
そして、車酔いをしない私が助手席ナビの特命係長。
若干地図の読める可愛くない娘に成長しました。
久々に、そんなことを思い出しながら、地図を触っています。