オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年05月18日

番外編447~カップリング

 好きな歌手と、好きな男優が映画に出たら・・・なんて思っていたら、カンヌで実現していたみたいです。

ノラ・ジョーンズと、ジュード・ロウだって。こりゃこりゃ参ったなぁ。。。
ウォン・カーウァイ監督作品ときた!
『マイ・ブルーベリー・ナイツ』というタイトルらしいです。



映画の仕上がりが遅い監督で有名ですが、今回はカンヌに間に合ったんですね。
というか、ノラ・・・スリムになって美しくなっている・・・。
目的があるって素晴らしいですねぇ。

ジュードの作品は結構観ているのですが、おでこが気になりながらもいつもストーリーに引き込まれている私がいるという、してやられた感ありの方です。
そしてノラは、ザ・リラクゼーションでしょうね。
年齢不詳、ジャンル不詳、このふわふわ度合いが良いようです。

監督もスゴイところに目をつけるなと感心します。
「絵になる」ということを意識できている。。。

世の中には意外な出会いがまだまだ沢山残っているのではないか?!などといいたくもなる組み合わせです。
公開が楽しみです。


  


Posted by sammy  at 23:22Comments(2)番外編

2007年05月18日

番外編446~隣りの会話

 昨日寄ったミスドで、隣りにいた女子高校生の会話。
女子1「なんか○○ちゃんって、盲目だよね」
女子2「付き合った人=結婚する人ってありえな~い。所詮この年じゃ遊びじゃん!」
女子1「何てアドバイスしようか」
女子2「こういうとき、人生の先輩にガツンと言ってもらうのが一番だよね」
女子1「でも親じゃないんだなぁ・・・」


人生の先輩の私、ちょっと異論あり。
私の高校時代は、みんな仲良かったから、同級生同士の結婚も10組以上あったんだよな・・・。
それに、付き合った人=結婚する人だ!って真剣に思う年齢になったら「遊び」という言葉はいかんぞ!

今朝、マンションのエレベーターで一緒になった小学生。
私「あら、今日は早いねぇ」
男の子「学校、創立記念日なの」
私「あらそう!もう遊びにいくの?(午前7時です)」
男の子「でも幼稚園はあるよ」
私「あ、そっかぁ」


その子は、お父さん?に頼まれて郵便物を見に行った模様。
バイバイ!と手を振ってくれました。
学校も休みだと嬉しいね。

ちょっとオバサン気だして、会話に加わりたくなるヒトコマ。

でも、今の時代、知らない人から声掛けられたら「きもい!」って言われちゃうんでしょうかね。
因みに小学生の子は、度々会っているから知らない人じゃないという男の子の判断とみました。

マンションで、隣に住んでいる方のことがわからない・・・隣の課の人のことはよく知らない・・・なんてことはよくあること。
でも、人には興味あるんですよね、実際。  


Posted by sammy  at 10:01Comments(0)番外編