2007年05月04日
番外編433~手動!

このGWは、慌しく1泊で仙台の温泉を巡りました。
そこで必ず乗ったのは、JR仙山線というローカル線。
この電車、ドアは乗客が自分で開閉します。
快速でなく普通電車に乗ったりすると、降りる人がいなかったり、乗る人がいないことがあります。
そうすると、一瞬「扉、大丈夫かな?!」と確認をしてしまうのです。
慣れってすごいなと思います。
もともと手動であることに楽しみがあったのかもしれないものを、自動にしてしまったのかも知れませんね。。。。
ゆったりした気分になるローカル線。たまにはいいものです。