2007年06月11日
番外編474~すごいぞGO!
ある場所で、隣りに座っていたおば様(推定年齢50代後半)の携帯電話が不意に鳴りました。
一度目は、着メロがチョロっとしか鳴らなかったので「まさかな」と思いました。
沢山人のいる場所だったし、マナーモードにしたと思ったので、気に留めていなかったのですが・・・
再び・・・
えっ???
HIROMI GO!新曲ではないですか!
そう、あの♪ブンブンブン~と歌っているあの歌ですわ。
おば様の選曲ぶりもさることながら、ヒロミ・ゴー様凄いですね。。。
バリバリ現役だなっということより、突き抜けている度合いが凄いと思うんです。
世の中が自分に求めてるいるエンターテイメント性を判ってやっているのか、天然なのかそのボーダーの判らないところが、かえって魅力だと思っているのですが。
ほんと、突き抜けているの一言に尽きます。
ファンじゃないけれど、こうして着メロで聞いたりすると、彼の威光を感じるんですよね・・・。
一度目は、着メロがチョロっとしか鳴らなかったので「まさかな」と思いました。
沢山人のいる場所だったし、マナーモードにしたと思ったので、気に留めていなかったのですが・・・
再び・・・
えっ???
HIROMI GO!新曲ではないですか!
そう、あの♪ブンブンブン~と歌っているあの歌ですわ。
おば様の選曲ぶりもさることながら、ヒロミ・ゴー様凄いですね。。。
バリバリ現役だなっということより、突き抜けている度合いが凄いと思うんです。
世の中が自分に求めてるいるエンターテイメント性を判ってやっているのか、天然なのかそのボーダーの判らないところが、かえって魅力だと思っているのですが。
ほんと、突き抜けているの一言に尽きます。
ファンじゃないけれど、こうして着メロで聞いたりすると、彼の威光を感じるんですよね・・・。
2007年06月11日
番外編473〜花

今朝雨が降った分、一層鮮やかです。
関東は、意外にも川が多く、その川々を越えると気温や気候が変わってしまうようで…。
多少郊外になるここは、紫陽花も敏感に梅雨入りの気配を感じているかもしれません。