オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2006年12月22日

番外編235〜はてはて?

何を作っているでしょ?

答えは、次の更新で…って出来上がるかな?  


Posted by sammy  at 23:05Comments(0)番外編

2006年12月22日

番外編234〜和洋折衷

これ、近所のお風呂屋さんのイルミネーションです。

この辺は、お饅頭屋さんも、中華料理屋さんもみ〜んなデコレート!

洋風建築がこうするのはわかるんだけれど、こんなギャップが意外にも和みます。

私、頭にでも電飾巻こうかな…
ギャップというより…  


Posted by sammy  at 21:16Comments(0)番外編

2006年12月22日

番外編232~サミーカフェ

 本日は、SAMMY CAFE オープンです。
昨日頂いた柚子を、早速砂糖漬けと蜂蜜漬けに分けて作ってみた柚子茶が主役です。

砂糖の方は、2週間くらいかかるとのことなので、蜂蜜バージョンです。美味です。

あとは、会話だけ・・・ということで、仙台に住んでいる友人と電話でお話しながら頂きました。
結構四方山話に花が咲きました。




今年は、私の周りで同い年の友人達が一気に(5組!)結婚したこともあり、それぞれの生き方に感慨を覚えた1年でもありました。

人生の流れは、想像つかないところで方向転換を強いられるということも分かりました。
その方向転換は、試練と発展を同時にもたらしてくれていると思います。

蜂蜜のように早期熟成か、砂糖のようにゆっくり進行型か・・・

いろいろゆっくり語り合い楽しむ時間が、来年も沢山持てると良いなと思います。
あ、サミーカフェは1人であっても、毎日オープンしてます(笑)  


Posted by sammy  at 17:49Comments(2)番外編

2006年12月22日

番外編231~サミー温泉



本日オープン、サミー温泉。

勿論、柚子温泉です拍手

柚子は、実が成るまでとても時間がかかることから、昔から重用されていたようです。
それも無病息災、風邪予防・・・

ここ関東は、大阪よりいつも2度ほど低い様子。
ちょっくら暖まって参ります。  


Posted by sammy  at 00:01Comments(2)番外編