2006年08月01日
2006年08月01日
出来上がる軌跡vol:46~目測
感涙のうちに大物アーティストのイベントが無事終了すると、日々の生活。
2つの学校の講師もいよいよ忙しくなった。
さて、この講師、どちらも立ち上げにかかわったことになるが、ひとつは、もともと学校組織でなく、どちらかというと養成所に格上げしたい考えで大々的に所属生募集。
オーディションには、数十人の単位だが応募があった様子。
ところが・・・
私は、毎週彼ら合格生6人を教えることになったのだが・・・・
2回目以降、私のお給料が払われない!なぜなぜ??
あとから判明したことだが、もともと養成所は、借金を重ねていたらしい。
なおかつこのオーディション合格生たちは、相当の授業料を前払いしていたようである。
(もしかしたら、理由無く養成所が閉鎖される危険があった)
夢を持つ人間は、生き生きとしている。辛い・・・でも授業しなければ・・・・
彼らは、懸命に授業についてきてくれて、生徒を越えて、今は良い友である。
そして・・・私のお給料は、完全に払われるまでその日から5年の歳月を費やした。(無給のまま教えること2年、給料支払いの話し合いが3年!!)
自活するときに必要な”人を見る目”
目測を誤った私が、これから世の中に出る人に教えられることがあるとすれば、「懸命に学んで、確かな技術で自活できること」・・・・。
世の中は、一筋縄では行きません。
悪徳芸能事務所にサミー引っかかったの巻・・・(涙
)でした。
次は、番外編75でほっと一息・・・
2つの学校の講師もいよいよ忙しくなった。
さて、この講師、どちらも立ち上げにかかわったことになるが、ひとつは、もともと学校組織でなく、どちらかというと養成所に格上げしたい考えで大々的に所属生募集。
オーディションには、数十人の単位だが応募があった様子。
ところが・・・
私は、毎週彼ら合格生6人を教えることになったのだが・・・・
2回目以降、私のお給料が払われない!なぜなぜ??
あとから判明したことだが、もともと養成所は、借金を重ねていたらしい。
なおかつこのオーディション合格生たちは、相当の授業料を前払いしていたようである。
(もしかしたら、理由無く養成所が閉鎖される危険があった)
夢を持つ人間は、生き生きとしている。辛い・・・でも授業しなければ・・・・
彼らは、懸命に授業についてきてくれて、生徒を越えて、今は良い友である。
そして・・・私のお給料は、完全に払われるまでその日から5年の歳月を費やした。(無給のまま教えること2年、給料支払いの話し合いが3年!!)
自活するときに必要な”人を見る目”
目測を誤った私が、これから世の中に出る人に教えられることがあるとすれば、「懸命に学んで、確かな技術で自活できること」・・・・。
世の中は、一筋縄では行きません。
悪徳芸能事務所にサミー引っかかったの巻・・・(涙

次は、番外編75でほっと一息・・・
