オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2008年04月14日

番外編628~生なのー!

大体、お店で食べる以外に生パスタを食べることはなかなかありません。

番外編628~生なのー!友人から、お土産で頂いた生パスタには、春の香りが練りこまれていました!
これは、薄い黄色に見えますが、桜の塩漬けが入っているんです。
あわせたソースは、塩を控え目にしてみてパスタそのものの歯ごたえを楽しみました!

本当にぷりっぷりです!
美味しくて、笑顔になります!

番外編628~生なのー!
いんげん·トマト·ベーコンを塩こしょう醤油で味付けしたソースです。

うん、春です。
いい感じ。

草木染で有名な染色家志村ふくみさんの著書「語りかける花」の一節に桜で布を中学生たちと染めるエピソードが載っています。
中学生たちは、染めると、「桜色」になるのだと信じ込んでいます。
でも、染め上がったのは····

そう、このパスタの色と同じ色でした。
志村さんが本来の自然美について静かにお話しするシーンが素敵でした。

音楽でも、絵画でも、料理でも···生は、本当にいい!
それでも生の良さを深く知ったのは、最近のように思います。
年も重ねるものですね。







同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 23:08 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。