2008年03月23日
番外編621~男前
本日の夕飯に登場したのは、コレ。
名前は、「マサヒロ」ですけれど、お味は「さゆり」って感じ。
滑らかで、どっちかというとムースみたい。
男前豆腐店の豆腐は、結構優しいお味が多いみたいですね。
これは、冷奴が一番美味しい食べ方のように思われます。
因みに、デパートでは玉川高島屋にデザートも入っていました!
ところで、今日は相方が男前に玄米茶を作ってくれました。

まずは玄米を買ってきて、乾煎り。
茶色になった玄米を適量、沸騰したお湯に入れて10分くらい弱火で煮出します。
玄米が、割れてフワフワ浮いたり沈んだりするころが飲み頃です。
胃腸が弱い人や、滋養に良いんですって。
赤ちゃんにも飲んでもらえる安全・栄養価の高いお茶!
お味は。。。。
「しおり」って感じです。(この感覚、分かってください!)
男前って、実はやさしいってことなのかな。
因みに、我が家でsammyは、違った意味で男前と言われています。
その真意は、ご想像にお任せします。

名前は、「マサヒロ」ですけれど、お味は「さゆり」って感じ。
滑らかで、どっちかというとムースみたい。
男前豆腐店の豆腐は、結構優しいお味が多いみたいですね。
これは、冷奴が一番美味しい食べ方のように思われます。
因みに、デパートでは玉川高島屋にデザートも入っていました!
ところで、今日は相方が男前に玄米茶を作ってくれました。


まずは玄米を買ってきて、乾煎り。
茶色になった玄米を適量、沸騰したお湯に入れて10分くらい弱火で煮出します。
玄米が、割れてフワフワ浮いたり沈んだりするころが飲み頃です。
胃腸が弱い人や、滋養に良いんですって。
赤ちゃんにも飲んでもらえる安全・栄養価の高いお茶!
お味は。。。。
「しおり」って感じです。(この感覚、分かってください!)
男前って、実はやさしいってことなのかな。
因みに、我が家でsammyは、違った意味で男前と言われています。
その真意は、ご想像にお任せします。
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました