オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年12月14日

番外編579〜手をかえ品をかえ

石油高騰…心なしかポケットティッシュを配る人が少ないような…。
駅前で、久々に気前よくティッシュ入りパンフを配っていたので手が伸びました。

さてさて…と取り出したら、ティッシュでなくてコレ!
予備校の冬季講習生募集のパンフだからねぇ…。





そういえば、マークシート試験の時に、消しゴムを使うのが嫌だった私。
直感力を妙にこのときばかりと信じたものです。

でも、勉強やってりゃ確信してマークするんだから、消しゴムだっていらないはず…。
後悔先に立たず…

なーんてことを考えた一瞬です。

「消しゴムくれるなんてオモロい!」と生徒が増えるかどうかは疑問ですが、あの手この手で目立つことにはなったかな。
我が家では、今のところ消しゴムは飾りとなっております。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 11:53 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。