オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年10月13日

番外編557~初めてのお礼

 いつも、そう思っていましたがなかなか言えない言葉があります。

今朝ヨレヨレになりながら起きて、「おはよう」と食卓につくと・・・
両親から「誕生日おめでとう!」

・・・そういえば、本日は生まれてわたくし数十年経った日でございました。。。
思わず、母には「産んでくれて有難う」父には「育ててくれて有難う」と返しました。
こういうの、勿論毎年思っていたんですが・・・
ちゃんと言わなきゃと思いました。

そして、夕方自分でケーキを買いに行きました。
老人の町である実家の田舎は、両親の世代が若手のホープです。
昔栄えたお店はみんな無くなっています。
あったはずのケーキ屋さんも、ケーキは売らなくなっていました。
帰省したら、祖父母たちとケーキを食べたことも良い思い出です。

やすらぎゾーンと書いてある道路(昔はスクールゾーンと書いてあった・・・)を通り、
墓参りして、祖父母にも有難うといってきました。


      


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 18:25 │Comments(5)番外編

この記事へのコメント
日が変ったけど、オメデトー!!
親になって改めて湧き出る感情もあるのでは?
良い誕生日を迎えたね!!
Posted by マキ at 2007年10月14日 00:18
お誕生日おめでとうございます。
同じ日に私も○○回目のお誕生日を迎えました。
妹からおめでとうメッセージをもらい、
息子にハッピーバースデーの歌を歌ってもらいました。
生まれてはじめて息子にお祝いしてもらった誕生日です。
サミーさんにもそんな日がやってきますよ。
なんだか感慨ひとしおの一日でした!

育児がんばってくださいね。
Posted by あすか at 2007年10月14日 04:10
おめでとう^^
ことしは特に印象に残る誕生日になったね^^
Posted by ちあき at 2007年10月14日 10:24
一日遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございま~す!

昨年の今頃は、
“アイタペアペア”でしたのにね~(*^^*)
自分のことのように
喜びと共に不思議な気分を実感しています。

昨年は妻として、
今年はママとしての
新たな役割が増え、
さらに幅を広げられていることでしょうね♪

「育児」は、「育自」と言われる通り、
かけがえのない時が与えられていることを
思いつつ、心から応援しています!

この先の人生・・・
どんなことが待っているのか
楽しみですね~。

軌跡、楽しみに読んでますよ~(*^^*)
Posted by n_n at 2007年10月14日 16:56
>マキさま
有難う!何だか不思議な感覚です。
特別なことはしないけれども、とても心温まる一日です。

>あすかさま
有難うございます!そして、おめでとうございます!かわいらしいお声で、歌を歌っている姿を想像すると胸が熱くなります。
大切な時間ですね。

>ちあきさま
有難う!
意外と忙しくて、自分のことは粗雑になってしまった日でした。でも、嬉しい一日だったよ。

>n_nさま
有難うございます!
そうでした、そうでした。。。去年はタヒチでストの中誕生日だったなぁ(笑)
あっという間です。
時間を大事にしなければなりませんね。
Posted by sammy at 2007年10月14日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。