2006年07月17日
出来上がる軌跡vol:39~妙案
予算ゼロ・・・。ピーンチ!
生み出すには???
まず、スポンサーを探す。
彼らの出ているCMを探し出し、その企業にアポ&アピール。
それには、企画書がものをいう。
さぁ、超ハイパー作業で、企画書の内容のつめにかかる。
アーティスト本人の出演了解は取れたのだが、私達が必要としているのは、
アーティストへの謝礼や、企画制作費(場所代、音響、広告などなど)。
へたすりゃ白紙になる。
同時に乗り出したのは、そのころ募集のあった県の事業助成金。
こちらは、プレゼンテーションを勝ち抜いた数グループだけがいただける。
どちらもリスク高い。。。。
企業からの返事待ちの間に、とうとう助成金の一次審査である書類通過連絡。
いよいよプレゼンをすることになったのだ!
申し込んじゃったんだもんなぁ。どうしようもない!やるしかないのだ。
いよいよ会場入り。ずらーっと並ぶ審査員、実に15名。にこりともしない。
我々の番は、真ん中。
前のオジサマ、自分のグループの歴史についてとうとうと語る。
審査員、渋い顔・・・・。
我々メンバー、顔が白くなってきた。血の気が引いている・・・。
さて?!?
次は、番外編47 です
生み出すには???
まず、スポンサーを探す。
彼らの出ているCMを探し出し、その企業にアポ&アピール。
それには、企画書がものをいう。
さぁ、超ハイパー作業で、企画書の内容のつめにかかる。
アーティスト本人の出演了解は取れたのだが、私達が必要としているのは、
アーティストへの謝礼や、企画制作費(場所代、音響、広告などなど)。
へたすりゃ白紙になる。
同時に乗り出したのは、そのころ募集のあった県の事業助成金。
こちらは、プレゼンテーションを勝ち抜いた数グループだけがいただける。
どちらもリスク高い。。。。
企業からの返事待ちの間に、とうとう助成金の一次審査である書類通過連絡。
いよいよプレゼンをすることになったのだ!
申し込んじゃったんだもんなぁ。どうしようもない!やるしかないのだ。
いよいよ会場入り。ずらーっと並ぶ審査員、実に15名。にこりともしない。
我々の番は、真ん中。
前のオジサマ、自分のグループの歴史についてとうとうと語る。
審査員、渋い顔・・・・。
我々メンバー、顔が白くなってきた。血の気が引いている・・・。
さて?!?
次は、番外編47 です
