オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2013年04月04日

お仕事いろいろ

最近、立て続けに収録がありました。
「原稿送りました~、ご確認ください!」と原稿がメールでくる場合は、内容も短いものが多いです。
「原稿送りました~、明日宅配で届くと思います~」な場合は、長尺です。
どんなものが来るのかは、あくまでも先方次第ですので、私は待つのみ。

ついこの間は、その両方が代わる代わるやってきました!
大変大変~!

自宅で録音して納品する時は、日常の家事がひと段落したら、即、好きな時間にコツコツとやる感じですが、長尺というと大抵スタジオです。

先月は、ちょこっと都内に収録に向かいました。
ちょこっと。。。と言いたいところですが、かなり時間が掛かりました。
上手い人なら、私の半分の時間で仕上がるだろうガーン

臨機応変に、注文にお応えするには、想像力が必要だとつくづく。。。
先方さんが欲している感じがどんなものなのか、嗅ぎ付ける力というのか。
そして、強い喉と、瞬発力。

毎日、何か言葉を発する仕事をしていたころに比べ、そのどれもが厳しい。
そして、かつて関西でお仕事をしていた時、馴染み?!の技術者さんに囲まれて、あうんの呼吸で、仕事をしやすい環境に整えて頂いていたのだなぁと改めて、しみじみ感謝をするひとときでした。

関東に馴染みをつくるのは、100年くらい早いなぁ。。。とため息交じりの帰路。

でも、そんなフレッシュな環境に、いられること。
ちょっと心地よいです。
自分が何者かが、とってもよくわかる瞬間です。

新しいことがまだまだあるって、有難いですね!
出来上がった作品、またちょっと確認してきたいと思います、恥ずかしいけれど。


同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事画像
番外編vol:976~間接的ですが・・・
大事なお仕事なんですが・・・
発売されました!
観賞会
緊張しました!
番外編vol:889~ディスクライバー
同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事
 番外編vol:976~間接的ですが・・・ (2015-06-15 17:40)
 大事なお仕事なんですが・・・ (2014-06-01 18:05)
 発売されました! (2012-06-01 13:20)
 出演しました・・・ (2012-03-08 20:19)
 久しぶりの現場 (2012-02-09 20:30)
 観賞会 (2011-12-23 15:26)

Posted by sammy  at 19:41 │Comments(0)声の仕事:私の軌跡

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。