オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2006年07月15日

出来上がる軌跡vol37~企画の目

 イベント
例えば、結婚式でも、ライブでも、講演会でも、番組でも、企画があって進行していく。
いつもながら、そのイベントの中で、私は声を出す担当。
だから、他のイベントは勉強になるからと、結構顔をだしている。
やっぱり、イベントで出会う本物は素晴らしい!

 朗読講座が軌道にのった頃、「本物を生徒に見せたい」という思いに駆られた。

「普段作家さんはどういった思いで、文を綴り、どういう風に声に出すのだろう?」

 そこで、日本を代表する大詩人とその息子であるジャズピアニストによる朗読ライブを企画しようとなった。

 いつもは、出来上がり企画のもとで、その上に乗っかる仕事しかしない私であるが、その企画の一からをやろうというのだ。
まず最も最初に取り掛かるべきは、企画の流れを作って出演交渉と予算組み

 予算は・・・ゼロ。(えっ???)

 そう、素人集団がボランティアの一環で大物を呼ぼうとするのだから、当然である。
そして、私は何故かイベントにいつも身を置いているというだけで、企画委員会の主軸にすえられてしまったのだ。ノリって怖い・・・(汗・汗・汗アセアセ

 でも、是非ともお招きしたい・・・!

 「私は何をしましょ?」
 「出演交渉と、ギャラ交渉をして!」
 「・・・・・・」

 あの、一番大変なんですけれど・・・
(企画者の目線で他人様(タレント様)を見る・・・・恐れ多いよタラーッ

果たして、大物詩人は地元の小さな町に来てくれるのだろうか?? 

 次は、番外編42 です

ブログランキング・にほんブログ村へ


同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事画像
番外編vol:976~間接的ですが・・・
大事なお仕事なんですが・・・
発売されました!
観賞会
緊張しました!
番外編vol:889~ディスクライバー
同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事
 番外編vol:976~間接的ですが・・・ (2015-06-15 17:40)
 大事なお仕事なんですが・・・ (2014-06-01 18:05)
 お仕事いろいろ (2013-04-04 19:41)
 発売されました! (2012-06-01 13:20)
 出演しました・・・ (2012-03-08 20:19)
 久しぶりの現場 (2012-02-09 20:30)

Posted by sammy  at 13:11 │Comments(0)声の仕事:私の軌跡

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。