オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年08月09日

番外編530〜凪

昔から、凪(なぎ)という言葉が好きです。

海が見える街の人の会話には、自然にこういった言葉が盛り込まれます。

これは、実家の庭からみた風景。
朝凪…と書きたいところですが、この日は若干の風。。。

風が止んだら止んだで、暑いからこの辺のさじ加減が難しいですが…。

ただ、「今日は、えぇ凪じゃ」と話す人を見ると何とも幸せなゆっくりした気分になり、有難い気持ちが湧きます。

何かザワザワした気分になった時、こういったことを思い出して、心を落ち着けられたらいいなと思います。


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 19:46 │Comments(2)番外編

この記事へのコメント
初めてかきこみします。
これどのへんですか?
Posted by なつ at 2007年08月10日 12:29
>なつさま
書き込みありがとうございます!
ここは、山口県の瀬戸内に浮ぶ島で周防大島といいます。淡路島の雰囲気にも似ているでしょ!
Posted by sammy at 2007年08月10日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。