オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2014年03月27日

番外編vol:954~新しい朝

番外編vol:954~新しい朝


どんな出来事も、スタートはあります。
3月16日、無事にさいたまシティマラソン3キロを完走しました。
こんなに長くスタートを待ったのは、いつぶりだったか?

学生の頃は、授業の一環だったせいか、真面目に練習することもなく、むしろ真面目にやることは、恥ずかしいとさえ思ったものです。
そんな不埒な性格の私が、一念発起するのですから、大変です!
早起きすることが、寒いなかでの練習の一番の苦痛。
それを乗り越えたと思ったら、距離の克服に数か月。
合間には、子供の行事のお仕事があり、夜更かしすることもしばしば。

そんなこんなの5か月の練習。

このマラソンは、ハーフと3キロがあり、初心者に人気のある大会で、1万人を超える人が参加します。
3キロは、4000人で、半分は小中学生。無邪気に取り組める世代が、最も元気で、脅威です。

私たちママ友仲間は、みんな19日には卒園式を控えていたというハードスケジュール。
ある人は、早朝に朝練に向かう息子のために、お弁当を作るから、足早に抜けたり、
ある人は、仕事の書類を整えなくてはならないからと、朝練の間際までパソコンを開いていたり、
ある人は、朝行けなかった分をこっそり夜練に変えたり・・・と
ライフスタイルに併せて、自分のスタンスを崩さずにじっくり向き合った結果がこの日に結実しました。

何で、始めちゃったんだろう?
スタート直前までは、そう思っていました。

でも、ゴールテープを切って、ビール飲んで、串焼き食べたら、「このためだった」(笑)

・・・というのは、半分冗談ですが、新しい自分を知りたかったんだろうなと思います。
そして、本当に健康でいられる実感を味わった感じがします。
3キロで大げさな!って思うでしょ。

走り切った人だけが分かる爽快感です←ちょっとした上から目線(笑)

今朝、再び朝練を再開しました。
身体は重かったのですが、これまでとは、一味もふた味も違う朝でした!

マラソン、、、密かにおススメです!


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 23:54 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。