2007年08月03日
番外編523〜薫る
作詞家阿久悠さんが亡くなりました。
私の母校の先輩です。高校に入学したら、校歌を真っ先に歌って覚えますが…
実は、校歌はすぐに今思い出せない…。でも作ってくださった第二応援歌は、ちゃんと歌えたりするのです。
そして、歌謡曲で育ち意味もわからず呟いて、歌っていた彼のヒット曲が、いかにインパクトがあり、記憶に残るものなのか、今更ながら驚くのです。
応援歌は「クサい歌詞」でした。
でも古臭い感じはしません。
一方、彼の数々のヒット曲は、時代の薫りがした…。
偉大な先輩を亡くし、本当に寂しく思います。
ご冥福をお祈りすると同時に、いつかまた応援歌を甲子園で歌ってみたいです。
沢山の思い出を歌で作って下さり有難うございました。
私の母校の先輩です。高校に入学したら、校歌を真っ先に歌って覚えますが…
実は、校歌はすぐに今思い出せない…。でも作ってくださった第二応援歌は、ちゃんと歌えたりするのです。
そして、歌謡曲で育ち意味もわからず呟いて、歌っていた彼のヒット曲が、いかにインパクトがあり、記憶に残るものなのか、今更ながら驚くのです。
応援歌は「クサい歌詞」でした。
でも古臭い感じはしません。
一方、彼の数々のヒット曲は、時代の薫りがした…。
偉大な先輩を亡くし、本当に寂しく思います。
ご冥福をお祈りすると同時に、いつかまた応援歌を甲子園で歌ってみたいです。
沢山の思い出を歌で作って下さり有難うございました。
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
時間に、これでもかっ、てくらい歌ったね♪
初めて接した時、何だか感動したよね。
甲子園で歌うから格別だったね。
そうそう、音楽の時間は力を入れて練習したした!多分、そのお陰で覚えているんだね。
君の心に炎があれば~♪私も久々に燃えてみっか・・・←なににやっっ。「はわい」満喫してちょ!
ありがとう!
延期になったけれど、2回行けるのが嬉しかったりしたよね。
夏は、「心に炎」燃やしてみますか・・・。