2007年07月17日
番外編506~おがくず
こちら関東は、今日は霧雨。
街を歩いていると、懐かしい香りに出会いました。
材木屋さんから漂ってくるおがくずの香りです。
連休に遊びに来てくれた友人家族の長男ちゃんのマイブームはムシ!
お父さんが、ブリーダーとなり、今年はカブトムシが沢山お家に誕生しているとか・・・。
私の子供の頃、前の晩に、クヌギの木の穴に砂糖水を塗っておき、早朝に観にいけばカブトムシかクワガタが必ず居ました。
田舎ならでわの話しです。
夜、電気をつけておけば、網戸にペタっと虫たちが張り付いていました。
そんな自然な状況を知っていると、時折スーパーで売っているカブトムシを見るとびっくりするのです。
でも、友達家族が、繁殖させているという話を聞いて、何だかとても嬉しい気持ちになりました。
雨で、空気中に留まっていたおがくずの香りが、来る夏と、幼い頃の夏を同時に思い起こさせてくれました。
街を歩いていると、懐かしい香りに出会いました。
材木屋さんから漂ってくるおがくずの香りです。
連休に遊びに来てくれた友人家族の長男ちゃんのマイブームはムシ!
お父さんが、ブリーダーとなり、今年はカブトムシが沢山お家に誕生しているとか・・・。
私の子供の頃、前の晩に、クヌギの木の穴に砂糖水を塗っておき、早朝に観にいけばカブトムシかクワガタが必ず居ました。
田舎ならでわの話しです。
夜、電気をつけておけば、網戸にペタっと虫たちが張り付いていました。
そんな自然な状況を知っていると、時折スーパーで売っているカブトムシを見るとびっくりするのです。
でも、友達家族が、繁殖させているという話を聞いて、何だかとても嬉しい気持ちになりました。
雨で、空気中に留まっていたおがくずの香りが、来る夏と、幼い頃の夏を同時に思い起こさせてくれました。
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました