オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2013年03月31日

番外編vol:945~新渋谷

番外編vol:945~新渋谷デザインモード


いつも通りの渋谷の夜が、寂しい夜になっていました。
3月16日、東急東横線の駅の中が空っぽです。
ぞろぞろと電車から吐き出されていた人波が見えません。

地下5階に引っ越した日、地上の駅はご覧のとおりでした。深夜・早朝でもないのに、この姿は、どうも私の中で腑に落ちません。
ましてや、通勤で使っている方は、この光景は不思議で仕方なかったのではないでしょうか?

渋谷と漢字に谷があるくらいですから、土地は低いでのしょうが、地下5階は驚きです。
そして、地上に上がって別の線に乗り換える時間は結構かかります。
余分に計算をしておいた方が良さそうですね。

学生時代から「改札はココ」という身体が慣れた方向に進む感じがありました。
もともとあったものが無くなる衝撃は、かなり大きなものですね。
何だか、無理やり利き手でない方で、字を書かされるような・・・・。

そうこうしているうちに、新しい渋谷に慣れるのかもしれませんが、長い長い時間見慣れたものが変わる衝撃をあれこれ感じるここ数日です。

でも、新しい建物に入るお店は、楽しみであります!
気分一新!
前に進みましょうか!






同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 10:09 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。