オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2006年07月02日

出来上がる軌跡vol:26~舞台、そのとき・・・

 とうとう半年後の舞台の日がやってきた。
仲間とも相当喧々諤々やった。

雑誌は、ぴあから順次掲載され、問い合わせも上々。

つまりは、満席となったのです!
小さなスペースながら、私達の目標人数80人は突破したのだ。

朗読という形の無いものにお金を払ってくるのは、
「耳が肥えている」ということ。

トップバッターは、私。
喫茶店のマスターを巡るお話
(きゃ、客が渋い顔をしている・・・こ、こわい)

そして、ラストは5人全員キャストの物語。
私は1人で2役をこなす。

終わりました、確かに終わりました。
形はどうであれ、終わった・・・。

アンケートの感想は、厳しい優しい助言がたっぷり。
私を含め、プロとして世の中に飛び出した5人が最も求めていたのは
聴取者の確かな反応
アンケート回収率75パーセント・・・
大事な言葉の数々だ。

ポスターもはがし、がらんとした会場で放心状態になっていると
会場のオーナーから声を掛けられた。
「ちょっと話があるのだけれど・・・」

次は、番外編⑯です 

ブログランキング・にほんブログ村へ


同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事画像
番外編vol:976~間接的ですが・・・
大事なお仕事なんですが・・・
発売されました!
観賞会
緊張しました!
番外編vol:889~ディスクライバー
同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事
 番外編vol:976~間接的ですが・・・ (2015-06-15 17:40)
 大事なお仕事なんですが・・・ (2014-06-01 18:05)
 お仕事いろいろ (2013-04-04 19:41)
 発売されました! (2012-06-01 13:20)
 出演しました・・・ (2012-03-08 20:19)
 久しぶりの現場 (2012-02-09 20:30)

Posted by sammy  at 13:08 │Comments(2)声の仕事:私の軌跡

この記事へのコメント
サミーさんの朗読、聞いてみたい!
満席ってすごいですね!!!

アンケート回収率75%ってのもすごい。。。
それって次に繋げたり、何かに気づかせてもらったりするすごく大事なものですよね。

オーナーからの言葉「ちょっと話があるのだけれど・・・」
次は何につながるんだろ~???
Posted by ムーン at 2006年07月02日 16:24
>ムーンさんへ
いらっしゃいませ。
この出来事は、後々にまで大きな影響を与えることになりました。
真剣にアンケートを書いてくださったことが
宝です。次も楽しみにしてくださいね!
Posted by sammy at 2006年07月02日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。