2007年06月13日
番外編476~必要なもの
オリコンの調査で、「夢を叶えるのに必要なもの」の一位が努力。
しかも「運」や「才能」を抑えての一位だそう。
でも、努力しているのになぁ・・・。なんてボヤく日もあるんじゃないかなと思います。
私の場合、小さな夢でも良いから叶えてきた過程を考えてみたら・・・
運が上がるために努力し、才能ははったりとか付録
・・・といった感じです。
この運が上がるための努力って、人が見ればかなり他力本願なところがあるかも知れませんが、友人達に言わせると「運が上がるとかそういうことに対して、すごい信頼を持っている」らしいです。
つまりは、運が上がると信じきっているところがあるらしい・・・。お気楽なもんです。
考えてみれば、びっくりするような絶体絶命のシーンを迎えていたことがよくありました。
が、大丈夫と言い聞かせている。。。。
なーんも自信はないんです。
霊能者でもなんでもありません。
オリコン調査に私が必要なものを書くとしたら、信じる力とするでしょうか・・・。
叶ったら、焦って焦ってそこに見合うようにこっそり努力するという逆パターンです。
「必要なもの」
考えてみたら、なかなか面白く意味深いです。
しかも「運」や「才能」を抑えての一位だそう。
でも、努力しているのになぁ・・・。なんてボヤく日もあるんじゃないかなと思います。
私の場合、小さな夢でも良いから叶えてきた過程を考えてみたら・・・
運が上がるために努力し、才能ははったりとか付録
・・・といった感じです。
この運が上がるための努力って、人が見ればかなり他力本願なところがあるかも知れませんが、友人達に言わせると「運が上がるとかそういうことに対して、すごい信頼を持っている」らしいです。
つまりは、運が上がると信じきっているところがあるらしい・・・。お気楽なもんです。
考えてみれば、びっくりするような絶体絶命のシーンを迎えていたことがよくありました。
が、大丈夫と言い聞かせている。。。。
なーんも自信はないんです。
霊能者でもなんでもありません。
オリコン調査に私が必要なものを書くとしたら、信じる力とするでしょうか・・・。
叶ったら、焦って焦ってそこに見合うようにこっそり努力するという逆パターンです。
「必要なもの」
考えてみたら、なかなか面白く意味深いです。
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
信じることが一番難しくて大切~♪
あなたに教えて貰った「トイレで開運」のおかげで、
幸せな日々を送れてます。
感謝です☆
良かったよねー!
続けていますか?私も続けているわよ。
お掃除は大変だけれど、何だか気持ちいいね。