2012年02月15日
番外編vol:913~バレンタインは・・・

我が家のバレンタイン対象男子2名・・・
相方は、8日が誕生日だったこともあって、バレンタインには間に合うように・・・と
あるものを注文していました。
無事、昨日届いたのでヤレヤレ。。
息子は、お友達のママにいただいたチョコがとっても嬉しかったようです。
「チョコの味」は「喜びの味」と認識されたようです!
私も用意しようと思っていたら・・・
その息子がインフルエンザにかかり、外出禁止。
打ち合わせの資料を持ってきてくださったママ友さんのチョコが
ベストタイミングだったわけです。
春、学年が変わることによって、これまでお世話になった先生への
お礼の準備を進めているので、意外とママたち多忙です。
そんな中でのインフル禍とバレンタイン・・・ちょっとバタバタでした。
写真は、近くの薬局が開いてくれた講座で作ったプリザーブドフラワーです。
お部屋にちょこっとだけ可愛い空間ができました。
今年は、逆チョコも流行っているとか。
お菓子屋さんも、商魂逞しいですね。
あ、いや、大事な勝負の時ですよね、これに乗るべき方もいらっしゃいますよね(笑)
相方は、8日が誕生日だったこともあって、バレンタインには間に合うように・・・と
あるものを注文していました。
無事、昨日届いたのでヤレヤレ。。
息子は、お友達のママにいただいたチョコがとっても嬉しかったようです。
「チョコの味」は「喜びの味」と認識されたようです!
私も用意しようと思っていたら・・・
その息子がインフルエンザにかかり、外出禁止。
打ち合わせの資料を持ってきてくださったママ友さんのチョコが
ベストタイミングだったわけです。
春、学年が変わることによって、これまでお世話になった先生への
お礼の準備を進めているので、意外とママたち多忙です。
そんな中でのインフル禍とバレンタイン・・・ちょっとバタバタでした。
写真は、近くの薬局が開いてくれた講座で作ったプリザーブドフラワーです。
お部屋にちょこっとだけ可愛い空間ができました。
今年は、逆チョコも流行っているとか。
お菓子屋さんも、商魂逞しいですね。
あ、いや、大事な勝負の時ですよね、これに乗るべき方もいらっしゃいますよね(笑)
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました