オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2012年01月10日

番外編vol:906~なんだかね

 今日は、昨年チャレンジしたことを書こうと思っていたのですが、今朝方みた夢が余りにも変だったので、
書かずにはいられなくなりました。

私、紅白に出たんです!
しかも夢の中では、2日間に渡って歌合戦はあります。

1日目の出演は、舞台そででなぜがナレーションする役。
大変なのは、出演歌手のドタキャンが相次いだこと・・・。
ドタキャンしたのは、徳永英明と、GACKT
私は、次の歌手が出るまでその場を繋がねばならず、汗水たらして、場を盛り上げるコメントを
袖で言うのです。
それに、途中でちょっとしたお楽しみで、寸劇があり・・・。
そのタイトルが「サミー酒」(私の本名酒です)
「ぜひ、ドラマの中に出てくるお酒のラベルにご注目ください」という馬鹿げたコメントをいう私・・・。
(この馬鹿げたコメントに、自分で苦笑していました、夢の中で)

で、次は2日目。私は歌手です。
森田いずみ?とかいう演歌歌手が私の前の出番で、「惚れちゃったな」という曲を歌います。
私はというと、《往年のヒット曲コーナー》への出演で、随分昔にヒットしたらしい「大喰らい」という
歌を歌うことになっていて・・・。
私の次の方は、天童よしみ。

ところが、舞台裏へ行く途中に、どうしても歌詞が思い出せず、サビの♪お、お、ぐら~い、お、お、ぐら~い♪
というところしか歌えない。
焦った私は、裏方さんに「舞台裏に行ったら、歌詞カードありますかねぇ?」と階段の途中で尋ねるんです。
すると、裏方さんは「今回、サミーちゃんはピアノ何台の演奏スタイルだっけ?」と聞かれ、
「一台のはず」というと、「じゃあ、ピアノのあたりに転がってるんじゃないの?」と軽くあしらわれる・・・。
(それだけ、普段通りにしていても紅白って緊張するってことよね・・・)

そして、ずんずん階段を下りながら、♪お、お、ぐら~い、お、お、ぐら~い♪と歌い、次のフレーズの
出てくるのを待つところで、変なメロディーが頭の上から流れてきたんです。

それが、目覚ましの音だった・・・。

忘れられず、「大喰らい」のサビだけを今も歌ってしまっています。

あ、ぜーんぶフィクションですからね。
でも、私のヒット曲が大喰らいってどうやねん・・・・
因みに、「大喰らい」でネットで曲があるか調べてみましたが、ありませんでした。当たり前か。
すみません、変な話で。


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 21:28 │Comments(2)番外編

この記事へのコメント
こういう話、大好きっ!
相変わらず面白い夢みはりますね〜。しかもリアルすぎる(笑)
こういう時って、だいたいもう一人の自分が冷静に見ているもんです。
夢って不思議ですね。
今年は紅白目指してね(^_-)
Posted by バズバズ at 2012年01月15日 15:53
<バズさま
あかんわ、夢でも反省している・・・。
それにしても、何か焦っているってところが、笑えますよね。
はい、紅白目指します、歌詞を思い出してね(笑)
Posted by sammysammy at 2012年01月16日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。