2011年08月25日
番外編vol:877~夏日和
夏の帰省は、カラフルなもので和みましたよ。
盆灯篭は、広島のものです。
相方実家あたりは、いきなりお盆はこんな風な灯篭が立ち並び、すごく賑やかにご先祖をお迎えします。
ところが、面白いことに広島の県境から山口県に入ると、この灯篭が無くなります。
宗派や風習によるものですが、「ああ、ここからがそうかぁ」と風情あります。
これはセブンイレブンやデパートでも扱っているので、これをスクーターに載せて、街中を颯爽と
走っているオッチャンに出会ったときには、浸透ぶりに驚きました!
一方、こどものお楽しみといえば、お祭りの夜店。
最近は、シロップかけ放題のカキ氷があったり、大人も楽しいです。
盆踊りやぐらにたどり着くまでに、これらのお店に目を奪われて。。。。
こんなに人が住んでいたかなぁと思うほどの人並みにもまれて、いい汗かきます。
だから、冷たいものが欲しいのよ・・・。
灯篭もカキ氷も、派手なくらいの原色がいいですね。
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました