オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年04月15日

番外編408〜もんじゃ焼き

一応、環境に配慮し出来上がり前を載せますが…
明太子餅チーズ味と肉ベビースター味を選びました。
本日、幼なじみが上京したので、月島にて本格もんじゃ焼き体験です!

月島には「もんじゃストリート」があり、両側に何軒もの店が競い合って並びます。

今回はおしお本店にお邪魔しました。

作り方分かりませ〜ん!と言ってお店の方に作って頂くとあっと言う間に出来ました。

そして私達は、何故関西でもんじゃ焼きがウケないかを真剣に語り合っていると…

すっかり焦げる具合。
結論的には、「美味しい」

すっかり堪能したら、次は浅草で甘味です。

うん、食べてナンボ!観光は後からついてくるさ!


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 16:45 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。