オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年04月10日

出来上がる軌跡vol:72〜得意ジャンル

いつも自分に限界ギリギリの仕事に挑戦し続けたはったり人生の私も、専門分野だからこそ、「出来る」と自信を持って挑まないと信用を得られないことを知った。

しかしながら、究めるという事に関して師匠が必要だった。
そんなある時、事務所の新年会が開かれた。最も苦手としていた集まりに思い切って出かけた。

私が一度は話してみたいと思っていた先輩方がわんさかいらっしゃる…。

「は、初めまして」
私はある先輩に声を掛けた。
意外にも、名前を名乗る私に先輩は、「あなたのこと、話題になってたの」と言った。

先輩方は、現場で次はどんな個性的な後輩が出てくるか、楽しみに事務所プロモーションCD(タレントの声を集めた音カタログ)を聴くらしい…。

「えっ?」

「あなたは、フリートークとナレーション…どっちがやりたいんだろう?って話してたの」

正に私の心を見透かした鋭い言葉…

何でもやりたい…何でもやりたい…何でもやりたい…

そう思ってきた。それは生活手段だからこそ。

本当は中途半端になる自分の危機感みたいなものを感じていたのだろう。

私は、先輩にこう切り出した…。
「得意ジャンルが分からないんです」

すると…





次は番外編でお楽しみ下さい


同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事画像
番外編vol:976~間接的ですが・・・
大事なお仕事なんですが・・・
発売されました!
観賞会
緊張しました!
番外編vol:889~ディスクライバー
同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事
 番外編vol:976~間接的ですが・・・ (2015-06-15 17:40)
 大事なお仕事なんですが・・・ (2014-06-01 18:05)
 お仕事いろいろ (2013-04-04 19:41)
 発売されました! (2012-06-01 13:20)
 出演しました・・・ (2012-03-08 20:19)
 久しぶりの現場 (2012-02-09 20:30)

Posted by sammy  at 14:22 │Comments(2)声の仕事:私の軌跡

この記事へのコメント
こんにちは~。本当に書き込んでみました(笑)続きが気になりすぎ~~ その答えを私も知りたいのだ。新年会いつも行けずで出産後はさらに行けないままですが いつか行って先輩たちとお話してみたいな。なぜかこのブログを読むと無性にお腹がすいてくる女より。
Posted by さちこ at 2007年04月12日 10:23
>さちこさま
コメント有難うございます!
何か召し上がりましたか?!
本当に長々とやっていると色んなことに出会いますよね。。。。また続き書きますね。
Posted by sammy at 2007年04月12日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。