オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2010年12月31日

番外編vol:825~65

番外編vol:825~65


今年最後の我が家からの富士山の姿を納めました。携帯なので、ちょっとちっこい富士です。

振り返ると、1年間で65の出来事をアップしました。
私の中では、100にも1000にも喜怒哀楽があったはずですが、文章にするのは難しいなとつくづく思います。

一昨日、子供に寝る前に図書館から借りた「青い鳥」を読み聞かせました。
チルチルミチルが出て。。。それからそれから???
あんなに有名な話なのに、中身はあまり覚えていませんでした。

二人の兄妹は、おばあさんから頼まれた「青い鳥」を探しに出かけます。
いろんな出来事があって、そののちに夢から覚めたら最初から自分の傍の鳥かごに
青い鳥が・・・
あわてて、兄妹は逃げ出した青い鳥をつかまえようとしますが・・・
いつかかえってくると信じる豊かな心が子供たちを包むお話です。

こんなくだりが途中にあります。
『しあわせのくにには あおいとりは いませんでした
この くにでは みんな、あおいとりが いなくても しあわせだったのです


私の2010年の最初は、家族の再会と風邪引きでした。
次の日の朝が来ること、家族の笑顔、美味しいものを味わえること・・・
些細なことを見つめる目を持つために、もう一度偶然にもこの絵本に出会わされたような気がしてなりません。

今年、沢山の出会いと喜びを有難うございました。
また、来年ささやかな喜びを、皆さんと共有できるような時間が持てたら嬉しいです。
皆様にとって輝ける良い年が迎えられますように、お祈りしています。




同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 23:58 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。