オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年03月29日

番外編384~捨てる技術

 「捨てる」
引越しのときに嫌というほど、物を捨ててきた私です。

 そして、それでも減らないモノたちを見ては、「明日こそ!」と思うわけです。

で、捨てるとか収納だとかインテリアだとか・・・
そういった本を手に取ってしまうという悪い癖があります。

 ある殺人犯が「桜の散る頃には自首しようと思っていた」と語ったといいますが、
本日、満開の桜を見ながら、「桜の散る頃には・・・」と一応の決意をして帰ってきました。

 ここ数日、異動や、転職の話を沢山聞きました。
様々なことやモノをある意味捨てる技術が必要な季節なのかも知れません。

 ところで・・・
以前住んでいたところから引越すとき、どれだけ捨てるものがあったか?!?!
そりゃスゴイ量でした。びっくりするくらいでした。隠していたのでは?と思ったくらいです。

 でも、趣味と人との繋がりは捨てるわけには行きませんでした。

 何かと色んなことを考える春です。
 


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 19:25 │Comments(2)番外編

この記事へのコメント
ダンナの転職&引越し依頼の部屋の大型模様替えを済ましました~~♪ただ今お部屋はすっきり~っ!子供がいると、こちらの思惑とは裏腹に、ガンガン散らかるし、なんでもかんでも採っておきたがる訳で・・・。いつまでこの状態を維持できるか?!まあ1週間もてばええでしょうな。こっそり、大事にしていた「どんぐり」や「よれよれのキャラクターの紙」等々を捨てちった。 模様替えって新鮮でウキウキしますな~♪
Posted by みっちゃん at 2007年03月30日 23:33
>みっちゃんさま
何でこんなもの???というものが、もの凄く大切だったり・・・。人の趣味はよく分かりませんが、だれかがそれを処分しないと一生片付かない!とはウチのことだわ・・・(泣)
Posted by sammy at 2007年03月31日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。