オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2010年10月12日

番外編vol:809~初体験☆

番外編vol:809~初体験☆

いやぁ、人生まだまだ体験していないことだらけです。

今年は、初めてレディースドックなるものに挑戦しました。
結構予約殺到しているようで、私は9月には申し込んでいたのですが、連休になるまで空きがないとのこと。
連休にどこかに遊びに行くのもいいですが、ここは真面目に申し込みしました。

人間ドックフルコースだと、脳やらなにやらMRIもCTも念入りなのですが、
初心者の私には、半日で終わるレディースドックが適度な気がしました。

さてさて、私の行ったところはドック専門機関
昨年できたばかりのところです。
雨の当日、その入口で傘をたたんでいたら、「お待ちしておりました」と
男性コンシェルジュが、傘を入れるナイロンの口を開けて、私の傘を入れやすいように待ってくださっています。
そう、ここではすべての案内は、コンシェルジュが逐一してくださいます。

ホテルのようなロビーで、呼ばれるまで待っていたら、早速バーコード表記の札を首から下げられるように
渡されて、女性コンシェルジュの案内で更衣室に導かれます。
ここからは、すべて名前でなく番号とバーコードで管理されていくのです。

どきどきの検査がスタートしました。
病院の検査は、いい加減慣れたと思っていましたが、結構緊張するものですね。
検査内容は、次に書きたいと思います。

写真は、すべてが終わってコースの中に入っていたランチのメニューです。(近くの提携和食レストランで、金額設定はありますが、好きなものが選べます。)



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 18:12 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。