2006年05月30日
受けてみた・・・。
大阪のど真ん中、パンをちぎりながら走る女・・・。
今日は、これまで我流でブログをやってきた私が、ブログ講座を受講する。
言葉と絵のない世界で日ごろ仕事をしているだけに、
文字にするのは、面倒くさかったり、照れくさかったりするわけです。
それに、残るということ・・・。
これは重大です。
では、講座の収穫は、次回のブログで・・・。
あーそれにしても、パンのエネルギーがもう少しで切れそうだ・・・。
今日は、これまで我流でブログをやってきた私が、ブログ講座を受講する。
言葉と絵のない世界で日ごろ仕事をしているだけに、
文字にするのは、面倒くさかったり、照れくさかったりするわけです。
それに、残るということ・・・。
これは重大です。
では、講座の収穫は、次回のブログで・・・。
あーそれにしても、パンのエネルギーがもう少しで切れそうだ・・・。
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
むちゃ楽しい~~講座中です。
初コメントうれしいで~す!
ぜひブログ仲間になってくださいね。
今日の講義には出張の予定が重なって参加できませんでしたが、機会があればぜひみなさんにお会いしたいと思っています。
パンのエネルギーは最後まで持ちましたか??
それがちょっと心配です(笑)
初めまして!こんばんは。
とても楽しく受講させていただきました。
パンのエネルギーは、ギリギリ(笑)で、結局帰りにまたパンに食らいついて
しまいました・・・。
情報も、お腹も満腹な一日でよく眠れそうです。
次回お目にかかれることを楽しみにいたしております!