オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2010年07月19日

番外編vol:796~久々に・・・

番外編vol:796~久々に・・・夏休みまでに、予定もてんこ盛りです。
やる気を出した私、この連休中に相方の従弟の来訪で、久しぶりに料理を楽しみました。
前菜&お酒のアテに、蒸し茄子の中華たれ・夏野菜と鶏の梅ドレッシングサラダ・タコの青じそから揚げで、まずは乾杯!

お客様のいらっしゃるのは、楽しいですねぇ。
私も久しぶりにビールをいただきました。

従弟いわく、昔はビールなんて・・・って思っていたけれど、段々美味しいと思える年齢になった・・・。
ほんと、そうなんですよ。私も、ワインやカクテル派で、「まずはビール」という中で、ひとり場違いな注文をしていたなぁ。

番外編vol:796~久々に・・・お次は、蒸し豚です。ほんの少しラー油をきかしたにんにく醤油ベースのタレです。
お野菜は、ほとんど相方両親の力作!

お気づきのように、蒸し物ばかりですが、圧力鍋があると本当に助かります。
簡単なものばかりなので、料理といえるか甚だ疑問ですが、まぁ彩りだけはね(笑)

我が家は相当大きな圧力鍋と、普段遣いのものとあります。
フル稼働していたら、台所はちょっとした猛暑になりますね。
レストランで美味しいものがいただけるのは、暑いなかシェフたちが手早く火の周りを動いているからなんだよな。
そんなことを、猛烈夏のガスレンジの前で、思い出したりしながら。。。。

番外編vol:796~久々に・・・しめは、ご飯釜で炊いたご飯と、ご飯のトッピング・鶏を圧力鍋に掛けて出た出汁で作った卵スープ

トッピングは、ピーマンの和え物と煎り卵、海苔、さばそぼろです。
ピーマンは、細切りしてさっと湯通しし、フジッコ(塩昆布)で和えただけですが、苦くなくなり簡単すぎて美味しいですよ。
さばそぼろは、たまねぎやにんじん、干ししいたけと一緒に味噌と醤油とみりんで炒め煮しています。

いやはや、ビバ夏野菜!ビバ圧力鍋!ビバお客様な一日でした。
BBQもいいけれど、たまにはウチゴハンも楽しいですね。


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 22:47 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。