オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2010年05月19日

番外編vol:781~素敵な生活

番外編vol:781~素敵な生活その友人との出会いは、大学4年。とある就職試験の会場でした。
難しい小論文を書かされて、はーっと溜息。うな垂れていた顔を上げると、無言の「大変だったね」という笑顔がそこにありました。
初対面なのに、そのままお茶を飲みにいってひとしきりお喋り。

それから、不思議なことに、彼女とは就職試験会場でびっくりするほどよく出会いました。
その確率は、就職氷河期の初年、ベビーブームの世代ですから、すごい%だと思います。
彼女の顔をそこに見つけると、結果はどうあれ、いろいろ頑張れた。。。

もうどれだけの年数になるでしょうか。
お互いに家庭を持ちましたが、何年ブランクがあっても、昨日もお喋りしたように打ち解けます。
彼女も、不思議な縁を感じてくれているからだと思います。

レモンや桜の木の横でガーデンティータイム。。。
本当に、素敵なお家でした。

雨や風に洗濯してもらって、良い色になっている椅子や机・・・
子供たちが、楽しそうに遊ぶお部屋・・・

彼女も私も、同じような仕事をしてきました。
目指すところは同じでも、現場でのスタイルは、その人がこれまでに培ってきた人生にあると思います。

生き方=センス

彼女曰く「どこに幸せを感じるかは、人それぞれだけれど、私は今とても幸せだよ」
うん、とっても伝わってくるよ。

昔から変わらずに、楽しく信念を持ち続けているなぁと、改めて感じる時間でした。

暖かいときを有難う!!
また刺激をくださいね。木漏れ日の下で、またお茶を頂きましょう。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 00:02 │Comments(2)番外編

この記事へのコメント
素敵な関係ですね。

なかなかコメントできませんが、ブログ楽しみにしています。


また連絡しますね。
Posted by なすっち at 2010年05月19日 18:29
>なすっちさま

コメント有難うございます!
年齢を重ねていくと、お友達の良さがしみじみと分かるものですね。

ありがたいことに、沢山友達がいるのに、かなりご無沙汰ズボラな私。
なのに連絡をくれたりして、結構いろいろ心配してくれたり。

私も、人に何かを返すことができるようにならねば。。。
Posted by sammy at 2010年05月23日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。