オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年02月20日

番外編331~初恋

 厳密には、このお兄さんだったのは間違いないです。
ピンポンパンだか、ポンキッキーだかの歌で、最後に小学校6年生くらいのお兄ちゃんが数名出てきて、こぶしを振りながら♪金魚が死んだ、大事な金魚、ぼーくの金魚が食べられたー!憎い、憎い隣りのどら猫~♪と歌うのです。

 この歌が大好きだったんだけれど、なぜ好きだったかは、歌っていたおにいちゃんが格好良かったことに尽きると思われます。

 でも・・・

 未だに、この歌のタイトルとフルコーラスが思い出せず、長年悩み苦しんでいます。
ただ、ちょっと可愛らしい6年生くらいの男の子を見ると、このフレーズは口をついて出てきます。
CMみたいで、変な現象です。


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 00:21 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。