オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2010年03月24日

番外編vol:771〜卒業

あちこちで、卒業式帰りの笑顔に出会う季節になりました。

私は、晴れてヅラを卒業!

えっ?! 植毛?!

いえいえ、自毛です。
カツラの下が、落ち武者のようになっていた2月末…
ようやく、カツラカットでお世話になった美容院に行ってきました。

個室で、優しくアワアワマッサージして頂きつつ、カット。
美容師「このままでもベリーショートでお似合いですが、カツラをつけてお帰りになりますか?」

「………」

しばらく悩んだ結果、帽子は被るものの自毛で帰ることに。
不思議なもんです。今までは、カツラのセンターがズレていないか、やたら気になったのに、今度は自毛を気にする人がいないか気になったりするのです(笑)

美容師さん曰わく、「技術的なサポートは美容師が出来るけれど、病気を治す上で重要なのは、脱毛のメンタルサポートではないかと思う」

病院では、医師不足で、そのメンタルサポートとの連携治療(特に脱毛に関する悩みなど)は、まだまだ難しいそうで、お医者さんと話していて、もどかしさを感じたそうです。

そんな私だって、ただのカットでさえ、汗かいたもんな。

さて、禿げた頭に再度髪の毛が生える時、黒かった人が白髪になったり、癖毛がストレートになることがあるそうです。

期待すること1ヶ月…

癖毛の私はさらさらストレート?!

雨が降った今日、平城京遷都1300年を記念するかのように…

奈良の大仏になっております。

誠に残念です。

大仏卒業…頑張ります(涙)


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 10:05 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。