2007年01月31日
番外編296~リクエスト
豚の角煮を炊飯器で作る!と書いたら、結構反響がありました。
作り方のリクエストがあったので、再び作ってみました。

①豚の塊肉を適当な太さに切って、炊飯器の底に並べます。
そこに、ひたひたになるくらいにコーラを注ぎます。
コーラは、炭酸が肉を柔らかくし、コーラに入っている甘みが砂糖代わりになります。

②豚の上にざっくり切った大根を並べます。
お好みで、人参を入れても美味しいようです。
その上から、しっかり醤油をかけます。コーラの部分がよく効いてしまうので、醤油は意外と多めでも大丈夫でした。
さぁ、普通に炊飯するようにスイッチを入れて放っておきましょう!

③こんな具合の仕上がりになり、肉はホロホロです!
実際の角煮より、あっさりした感がありますので、しょうがや辛子を添えてアクセントを出してみると良いと思います。
余談ですが、相方はコーラが嫌いです。
ですが、コーラの味は全くしないそうです。
是非是非お試しくださいませ!
作り方のリクエストがあったので、再び作ってみました。
①豚の塊肉を適当な太さに切って、炊飯器の底に並べます。
そこに、ひたひたになるくらいにコーラを注ぎます。
コーラは、炭酸が肉を柔らかくし、コーラに入っている甘みが砂糖代わりになります。
②豚の上にざっくり切った大根を並べます。
お好みで、人参を入れても美味しいようです。
その上から、しっかり醤油をかけます。コーラの部分がよく効いてしまうので、醤油は意外と多めでも大丈夫でした。
さぁ、普通に炊飯するようにスイッチを入れて放っておきましょう!
③こんな具合の仕上がりになり、肉はホロホロです!
実際の角煮より、あっさりした感がありますので、しょうがや辛子を添えてアクセントを出してみると良いと思います。
余談ですが、相方はコーラが嫌いです。
ですが、コーラの味は全くしないそうです。
是非是非お試しくださいませ!
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました