オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2007年01月18日

番外編278~マリー・アントワネット

 映画で話題のマリー・アントワネット
これだけ話題になるのも、様々な説があったり、彼女の生き方の魅力。

どの説を信じても面白いのですが、何度も読む本があります。
番外編278~マリー・アントワネット
この岩波のバージョンです。
訳は少々古いのですが、比較的マリーアントワネットが好意的に描かれています。
特に、断罪されるシーンは迫力があります。
女性としての羞恥心と気品・・・様々な葛藤が次々襲ってくるその部分に、胸が締め付けられる思いがします。
ベルばらもこれを元に描かれたといいます。


映画はときとして、原作を読んでから行くとがっかりすることが多いですが、マリーアントワネットに関しては、様々な角度を楽しむと思っていくほうが面白いのではないかと思います。

もしワイドショーがあったなら、格好のネタだったに違いありません。
映画が楽しみです。


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 15:26 │Comments(0)番外編

この記事へのトラックバック
「マリー・アントワーネット」★★★☆
キルスティン・ダンスト、ジェイソン・シュワルツ主演
ソフィア・コッポラ 監督、2006年アメリカ


上映が終わって通路を歩いていると
「あの...
「マリー・アントワーネット」豪華な無駄を見るのは気持ちいい【soramove】at 2007年01月21日 20:17

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。