オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2009年10月05日

番外編vol:729~思い出の味

番外編vol:729~思い出の味

18日の結婚記念は、ランチに懐かしいところに向かいました。
学生時代、渋谷にあるNHKで週末に観覧のアルバイトをしていたことがあります。
そのアルバイト代を、帰り道、よくこのお店で使っていました。

学生が行くようなお店ですから、リーズナブルです。
でも、スープメインのお店なんて。。。食べ盛りの女子大生は、満足できないのでは???と思っていましたが、
その感覚を覆す本当に美味しいアットホームなところだったので、たちまちファンになったのです。

実は、そこのスープのキャッチフレーズを考えて、3万円の賞金を頂いたこともあるんです。
まさかまさか、相方と行くことになろうとは想像だにしませんでした。

ハーフで4種類頼んで、4つの種類を楽しみました。
私は、ビシソワーズとポタージュ。ポタージュは、学生時代に良く頂いたので、涙が出るほど懐かしかったです。

相方は、「美味しいなぁ~~~」としみじみつぶやいておりました。

栄枯盛衰激しい渋谷で、昔と変わらず残っていたお店と味。
10数年ぶりでしたが、ひと口で思い出が洪水のように蘇る料理の力って凄いなぁ!!
またひとつ、新しい思い出が加わりました。
ご馳走さまでした!

お店はすうぷ屋渋谷本店
レシピ本も出ています。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 22:27 │Comments(0)番外編

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。