2006年12月20日
番外編227~ゴージャス!
田舎から境港に行ったお土産の蟹が送られてきた。
じゃーん!

こちらに来て思うのは、おおぶりの魚が多いということ。
大体が築地から来ているようだが、北の魚でサバとかサケとかホッケとか・・・・
メバルなどの白身魚がちょっと恋しい(メバルはスーパーで見たことがないです、いまのところ)
蟹に関しては、最近ロシアだとか日本ものがないのにも驚きます。
こちらは正真正銘made in JAPAN!
いつも夢中で食べて、いなくなったときにハッと気がつくのでパチリ!
お父さん、お母さん有難うございます!
次は、番外編228です!
じゃーん!

こちらに来て思うのは、おおぶりの魚が多いということ。
大体が築地から来ているようだが、北の魚でサバとかサケとかホッケとか・・・・
メバルなどの白身魚がちょっと恋しい(メバルはスーパーで見たことがないです、いまのところ)
蟹に関しては、最近ロシアだとか日本ものがないのにも驚きます。
こちらは正真正銘made in JAPAN!
いつも夢中で食べて、いなくなったときにハッと気がつくのでパチリ!
お父さん、お母さん有難うございます!
次は、番外編228です!
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました