オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2009年07月03日

番外編vol:704~いるかな?

 何だかバタバタしているときこそ、時間を取って美容院に行きたいものです。
私の美容室のペースは、大体1ヶ月半くらいですが、気分転換するなら毎日行きたいくらい(笑)

さて、例の新人君。
やはりもう居ません。
「新人を育てる」という自分に都合の良い夢を見させていただいていたのでしょう。
彼のことを尋ねようにも、名前すら覚えていないのだから、どうしようもありません。

今回の担当者は、オープン当時からいらっしゃるシャンプー&軽いブロー担当の女性。
彼女だって、3年くらい居てブローまでするようになったのです。
シャンプー台の首の高さ調節も言葉もスムーズです。

じゃあ、新人君の魅力が無かったのか???
いえ、違います。
未完成だけれど、一生懸命さがあった・・・。
この一生懸命って、慣れると薄れるような気がします。
人を喜ばすことが出来るのは、技術だけの問題ではなく、「真心」。
サービスって難しいですね。

髪をカットしていただきながら、自分の新人時代のころを思い出していました。
ちょっと泣きたいような不思議な気分でした。。。。

毎日美容室に行ったら、新人君に会う機会があったかな。
でも「・・・たら、・・・れば」は、やはりどんなときも良くないな・・・。
一歩踏み出して、新しい出会いがあることを1ヵ月半後に期待するとしよう!


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 23:21 │Comments(2)番外編

この記事へのコメント
ほんとサービスって大事♪
新しい出会いと他のスタッフの観察も
期待しているわよ^^
Posted by ちあき at 2009年07月04日 15:19
>ちあきさま
お返事遅くなりました。
ちあきさまは、お気に入りは見つかりましたか?
どんなお店でも、「また行きたい!」と思える何かがあるって素敵だよね。
リラックスしておきながら、ついつい何かを探す私でした(苦笑)
Posted by sammy at 2009年07月13日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。