オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2006年12月06日

出来上がる軌跡vol:66~講演会?!

 講演者のコーディネートや司会やそこで使う資料ナレーションという類のものがある。
 そこで見ていて感嘆するのは、講演する人の思慮深さや知識の豊富さ、話の運び具合の上手さ!
 これまで、そんな仕事を通して、違う分野の方を見て、勉強になることが度々あった。

 さて、当の私・・・。仕事はあっても、選ぶほど、余るほどあるわけでなし・・・
これまで、何でもやってきたが、生活は常について回る。だから、覚悟を決めたら何でもやる。

 が!

 来た仕事は、講演依頼
(ま、マジかよー!!)
司会ではなく、演壇に立つのだ。ありえない。

 早速打ち合わせに向かってみて、さらに卒倒!
依頼の婦人会は、名誉総裁が○▲宮妃殿下・・・とある。ハイソな方々のグルーブなのである。

 その日から、家でごめんあそばせなどと、言葉を矯正してみたが、
こそばゆくて、できそうもない。

無事、成功なるか?!

 次は、番外編212です。あ、ハイソでなく庶民派な番外編です。

 
 


同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事画像
番外編vol:976~間接的ですが・・・
大事なお仕事なんですが・・・
発売されました!
観賞会
緊張しました!
番外編vol:889~ディスクライバー
同じカテゴリー(声の仕事:私の軌跡)の記事
 番外編vol:976~間接的ですが・・・ (2015-06-15 17:40)
 大事なお仕事なんですが・・・ (2014-06-01 18:05)
 お仕事いろいろ (2013-04-04 19:41)
 発売されました! (2012-06-01 13:20)
 出演しました・・・ (2012-03-08 20:19)
 久しぶりの現場 (2012-02-09 20:30)

Posted by sammy  at 15:09 │Comments(0)声の仕事:私の軌跡

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。