オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2009年01月22日

番外編vol:680~本能ですよね

 この間、とうとうニュー歯を入れました。
歯医者さんが、一生懸命治療してくれているとき、歯医者さんのお腹がグ~っと可愛く鳴りました。

そういえば、私の仕事は、空腹との戦いでもありました。
映画試写室(席およそ25席ほど)でも、空腹を我慢すること多数・・・。収録が長引いてお腹が空くこともあり・・・。
生放送は、殆ど食事前の時間でした。
一応、唾液が沢山でてもマイクには音が入ってしまうので、唾液が沢山出ることが無いように、時間を計算して、少しお腹に食べ物を入れておいたりしたものです。

それでも。。。。
やってしまうんですよ、これが。

私の番組を担当してくれていたミキサーさん(技術さん)が、声が透き通って聞こえるように、うっすらエコーを効かせてくれていたり、まぁいろいろ「美声」になるように頑張ってくれたりするわけです。
そんなときに限ってやってしまうんです。

ぐ~~~~

エンらい長~い音が、エコーにかかって響き渡り・・・。

私の顔は、ガマンしたければしたいほど、真っ赤になり・・・。これが余計に拍車を掛けたりする!
それを自分のヘッドフォンで聞くのは、耐え難いぃぃぃ・・・。
音を出してくれるミキサーさんだって、笑いたくて耐え難い顔をしているぅぅぅ・・・。

どうか、どうかリスナーには気のせいだと思ってもらえますようにアセアセ

そして、その後に何事も無かったように話す、私の話の白々しいことといったら・・・。
何を言っても、美しく聞こえません。
ミキサーさん「え~音でした」(私は、え~話でしたと言ってもらいたい。。。)

あ~~、今思い出しても耳が赤くなる~!

治療後、急いで昼食に向かわれる先生を見たときに、何故か先生に私の顔が見えないように隠れてしまいました。
先生も同じ思いをしているかなぁ・・・なんて思って。

でも、本能だから仕方ないですよね。
先生、空腹に耐えて治療を有難うございました。
お陰様で、美味しくご飯食べてます。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 23:37 │Comments(2)番外編

この記事へのコメント
わかる、わかる。
私は試験監督中にありました〜。たまらなく恥ずかしいのと、学生に聞こえてないかとヒヤヒヤしました。
Posted by あすか at 2009年01月26日 07:57
>あすかさま
試験監督なんてされるんですね!
緊張感あるときに限ってやっちゃうんですよね。
食べているから良い!というものでも無さそうですね。
Posted by sammy at 2009年01月26日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。