2006年11月02日
番外編175~めずらしきもの1
こちらは、ある方からプレゼントで頂いたオリーブオイル。
ラウデミオというそうです。
もっか和食中心の我が家、何とか使おうとメニュー画策中のところ、
ざる豆腐に塩とラウデミオがあうそうです。
近いうちに早速試してみたいと思います!
そういえば・・・
ざる豆腐を嵐山に行って食べたい!
紅葉本番ですね。
~three olive~
2005年、フレスコバルディ・ラウデミオは、イタリア・スローフード協会から「three olive」に選ばれました。これはミシュランのレストラン評価のようなもので、一番おいしいとされたものが「3つのオリーブ」となります。(封入説明書より)
次は出来上がる軌跡vol:64~楽屋裏で・・・ です
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました