2008年06月08日
番外編643~もも

お客さまがいらしてくださった昨日・・・。
テーマは「もも」でした。(勝手にテーマをつけて楽しむホスト側だったりします(笑))
妄想癖のある私は、その方を想像してそういう風になった次第です。
ピーチのお香(仕事運がつくらしい)を炊いて、桃のデザートを作って・・・。
ほんとは、桃色の布を出したり、なんたりかんたりしたかったのですが、時間切れと相成りました。
主婦らしくない私のドジぶりもたっぷり堪能?!頂いて、ギャグにしてくださることを願いながら・・・
四方山話をしました。
ガーベラが目に留まり買い求めたのも桃色で・・・。ピンク色は花言葉は崇高美 ガーベラ自身には希望の意味があるんだそうです。
まだ活き活きとしている花を今も眺めて、元気でお逢いできて、元気を頂いたことに感謝!!
次にお逢いするときには、どんなことが開花しているでしょうか?!
遠いところから、有難うございました!
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
お元気でしたか?
私もずいぶんごぶさたです。
私がsammyさん宅を訪問するときのテーマは「なすび」かしら???
未来に夢ひろがるsammyさんがまぶしいですわ~。
「あすか」とは私が娘につけたかった名前です!
お元気ですか?!
私の友人の息子さんは、「あすか」くんなんですよ!
女の子も可愛いけれど、男の子もりりしい感じ!確か字は飛鳥でした。